どーもカワウソです!
シリーズ全部見る、第4弾!
マッドマックスシリーズ。
今回は4作目「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の感想です。
今作は以前見たことがあるのですが、新作前に改めて視聴しましたー!
今回もネタバレありですので、見てない方は是非見てからご覧下さい〜
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
いや〜名作!いや、モンスター級の作品ですねこれは笑 何回みても面白いです!
これまでのマッドマックスシリーズの盛り上がる部分を全部にしたみたいな作品でただただ楽しかったです。
世界観とか設定はB級映画になりそうなのですが、映像と迫力が凄すぎてそうならないのがすごい笑 男なら嫌いな人ほぼいないんじゃないかって感じです笑
とまぁ、今作は面白いところばかりなので、箇条書きで感想書きたいと思います
・なんと言ってもマックス。トム・ハーディーがかっこよい!いまじゃヴェノムのイメージですが、こういう渋い役もあってますね。そして、フュリオサもかっこよかったです!最初続編がフュリオサの話と聞いてどういう人だったっけーって忘れてたのですが、思い出しました!強い女性かっこいいですね。
・ウォーボーイズの仲間になった奴〜好きですね〜笑 というか、最初からドライビングテクニックがすごくて、車に詳しい感じが良かった!馬鹿な感じはあるけど純粋で憎めないです笑
・シーンで好きなのは砂嵐の中のシーン。迫力がスゴすぎました!というかリアルすぎて釘付けになったわ。眩しかったけど笑
・帰りの闘いは特に最高でした!あの棒に乗って攻撃するのがおもろい笑 確かに走行中の攻撃で乗り移るのはそれが一番いいですよね、、、いいですかね笑 どっから棒出てきたのか笑 絵としての盛り上がるのでなんでもいいですが笑
とまぁこんな感じです。とにかくおもろかったです笑
このシリーズは進化がすごくてワクワクしますね〜
次はついにフュリオサです!! 感想出しますので是非ご覧ください〜
ではまた!